- 変異株をいち早く見つけろ 米CDCが空港で入国者の検査実施(2023年1月14日)
- トラきつね 初コラボ #バズパ #shorts
- 大雨の鳥取市で60代女性が車残し行方不明 家族と連絡後に消息途絶える(2023年8月17日)
- ジャパンモビリティショー閉幕 ビジネスマッチング430件以上に クルマだけではない総合型のイベントに|TBS NEWS DIG
- 【特別ニュースライブ】#拉致を知る 拉致被害者5人帰国から20年 ニュースまとめ / 5分ドキュメントで拉致問題を知る / 横田めぐみさん・曽我ひとみさんの拉致を知る / 北朝鮮工作員の実態 など
- 塩野義製薬のコロナ経口薬の承認見送り「継続審議」に 厚労省専門部会|TBS NEWS DIG
ロシア国防相 ウクライナ東部ドネツク州視察か 前線部隊の士気高める狙いも|TBS NEWS DIG
ウクライナ東部ドネツク州の要衝バフムトをめぐりロシア側が攻勢を強める中、ロシアは国防相がドネツク州に入ったとする映像を公開しました。
ロシア国防省は4日、ショイグ国防相がウクライナ東部ドネツク州に入り、州の南部にある司令部を視察したとする映像を公開しました。視察の日時や詳しい場所などは明らかにされていませんが、ショイグ氏は前線の司令官から戦況の報告を受け、兵士らに勲章を渡し激励したとしています。
ドネツク州では要衝バフムトをめぐり、ロシアの民間軍事会社「ワグネル」の創設者プリゴジン氏が3日に「バフムトを実質的に包囲した」と主張する一方、ロシア側の被害拡大も指摘されていて、今回の視察には前線部隊の士気を高める狙いもあるとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Vhs97YO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/GVCki58
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ciJBdZE
コメントを書く