- 100人超被害の盗撮男「カリスマ撮り師」 アダルトサイトで販売 10万回以上のダウンロード 12年間であわせて1億5000万円以上の売り上げ|TBS NEWS DIG
- 明治神宮 2年ぶりに終夜の参拝再開
- 【速報】米軍が五大湖の一つヒューロン湖の上空で新たに発見された飛行物体を撃墜 CNN(2023年2月13日)
- 住宅2棟が全焼の火事 玄関付近で1人の遺体見つかる 住人の72歳男性と連絡取れず(2023年3月7日)
- リニア中央新幹線整備めぐり 静岡・川勝知事の批判に神奈川・黒岩知事が反論「根拠わからない、用地取得は順調」|TBS NEWS DIG
- 「日本の着物着るな」中国人同士が口論 弁護士は・・・(2022年5月10日)
「解散遠のいた」との見方浮上も…“防衛財源”法案が採決見送り 16日にも成立の可能性も|TBS NEWS DIG
防衛費増額の財源を確保するための特別措置法案をめぐる採決が与党側の譲歩により見送られました。これにより、「解散が遠のいた」との見方が浮上しています。
きょうの委員会では、自民党が採決を目指す一方、立憲民主党は採決を阻止すべく、委員長の解任決議案の提出を準備していました。しかし、採決の時刻が差し迫るなか与野党の協議が続き、ギリギリのところで与党側が折れました。
立憲民主党 斎藤嘉隆参院国対委員長
「(本日の)財確法の採決は行わないということになりました。私どもとしましては、まだまだ審議を尽くすべき中身が多くあるだろうと」
与党側はあさっての委員会で採決を目指す方針ですが、新たに審議時間を確保できたことなどから、野党側もこれに応じることを示唆していて、金曜日にも法案が成立する可能性が出てきました。
解散の手続きに深く関わる天皇陛下はその翌日の土曜日から国会の会期末の後の23日まで海外を訪問されることなどから、岸田総理が解散に打って出る手段は限られてきています。
岸田総理はこれまで早期解散を視野に入れてきましたが、与野党の間には解散見送りに向け、「外堀が埋まりつつある」「解散は遠のいた」などといった見方が浮上しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Eg7cRnq
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7ylJ8FT
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/i4n5at1
コメントを書く