- 【報道1930】10月24日から10月28日放送分 まとめてお届け!(ループ配信)| TBS NEWS DIG
- 【現場からレポート】元プロ野球選手の村田兆治さん死亡 東京・世田谷区の自宅で火災|TBS NEWS DIG
- 松野長官「円安のメリット生かす」 水際対策緩和の意義強調(2022年10月11日)
- 「宗教団体のトップを狙っていたがうまくいかなかった」安倍元首相銃撃 山上容疑者が供述
- 米国務長官がウクライナ国境周辺からのロ軍撤退を要求 米ロ外相電話会談
- 【ライブ】10月値上げピーク “企業努力”も限界 / さよなら100円ずし / 値上げの波は「カレー」にも / “穴が開いた靴下”捨てますか? など――値上げまとめ (日テレNEWS LIVE)
岸田総理が与党政調会長に物価高対策を指示 再来週までに提言求める「もう一度深掘りを」|TBS NEWS DIG
岸田総理は自民・公明の政調会長と会談し、追加の物価高対策を再来週までにまとめて、政府に提言するよう指示を出しました。
自民党 萩生田光一政調会長
「足もとのエネルギー高騰、食料品・飼料などの高騰を踏まえてですね、党として対応策をぜひもう一度深掘りをしてもらえないかというご指示をいただきました。持ち帰って党としての考えをまとめて政府にまた打ち返しをする予定です」
岸田総理からの指示を受け、自民党の萩生田政調会長は、党として再来週までにエネルギーや電気料金、食料品、飼料について追加の物価高対策をまとめる考えを示しました。
総理から同様の指示を受けた公明党の高木政調会長は、「現場の声をしっかり受け止めながら対応する」と応じました。
自民・公明からの提言を受け、政府は追加の物価高対策をまとめる方針です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OE6l9nu
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/RWi70Z1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/86pBmMj



コメントを書く