- 8月8日は『そろばんの日』 京都で「そろばん日本一」を決める大会 6歳~75歳まで717人が挑む
- 【5月30日(月)】夜に雨の降り出す所が多くなりそう 昼間は蒸し暑くなる見込み【近畿地方】
- 【漢方薬や花粉症の薬にも…】深刻な“薬不足”「200種類も出荷調整」 来月から1100品目の薬価引き上げで買い占めの懸念も|TBS NEWS DIG
- 【埼玉大学教員が個人情報流出】メール誤送信で2100人分も 「ドッペルゲンガー・ドメイン」とは
- 老舗の駅弁で体調不良295人に 全国で販売 「ご飯が糸を引く」食中毒の疑い(2023年9月20日)
- 松野長官「新たな行動制限は行わず保健医療提供体制の確保に」(2022年7月20日)
【新型コロナ】東京 医療警戒レベル”最も深刻”に 愛知では保健所ひっ迫
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、東京都は都内の救急病院に対し、新型コロナの患者向けに確保した病床の2割を、一時的に救急患者用に転用できるようにしました。
また、愛知県の春日井保健所では、感染者に対する健康状態を確認する電話などが、一部の人には最長で7日かかっていることがわかりました。連絡待ちの状態になっている感染者は、約1500人に上るということです。
(2022年2月3日放送「news every.」より)
#新型コロナウイルス #東京 #愛知 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/uLvaw3N0J
Instagram https://ift.tt/aCemPgYfw
TikTok https://ift.tt/a1NvRmxBJ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く