- 【カンボジア】高級カジノで大規模火災 19人死亡 30人不明
- ニュースライブ 6/17(土)西梅田でトラックの下敷き男性死亡/和歌山串本町 住宅全焼人の遺体/大阪維新の会ハラスメントあった人申告ほか随時更新
- 【独自】産業廃棄物を無許可で処分の疑い 男を逮捕へ「僕はれっきとした建設業なので…」不正を否定
- 【天神川“堤防決壊”】車が土砂に埋まる…専門家 被害拡大は「天井川」が原因か
- 【ライブ】『ツイッターどうなる』 Twitter買収のマスク氏 従業員に「長時間労働か退職か」迫る / 解雇通告受けたツイッター社員の胸の内 / アップル“ツイッター排除”と警告など(日テレNEWS)
- 【全国の天気】太平洋側は広く晴れ 寒さは続く(2022年2月7日)
今年のバレンタインデー 約36%がプレゼントを渡す予定
今年のバレンタインデーにプレゼントを渡す予定の人はおよそ36%とコロナ禍前のおととしより増えていることがわかりました。
2月14日のバレンタインデーを前に日本生命が行ったアンケート調査では今年は36.1%の人がプレゼントを渡す予定だと回答しました。去年、プレゼントを渡した人は29.7%でコロナ禍前のおととしの33.4%よりも減少しましたが、今年はおととしを上回る人が渡す予定です。
プレゼントをオンラインで購入する人も増えていますが、80%の人は配偶者や恋人などへのプレゼントは「店に行って購入する」と回答しています。今年のバレンタインデーに配偶者や恋人などに渡すプレゼントの金額は平均2730円なのに対して、職場の人などへのプレゼントの平均金額は1221円となっています。(03日15:16)
コメントを書く