- 「X JAPAN」YOSHIKIさん ハリウッドに手形 日本人初の快挙(2023年9月15日)
- 「15時~20時」電力ひっ迫 “注意報”きょうも継続(2022年6月29日)
- 【ナゾ】白い物体がまた漂着…今回は沖縄に 中国のロケットの“残骸”か
- 【LIVE】難病「拡張型心筋症」と闘い1歳8か月で旅立った男の子/血液の難病でドナーを待つ6歳男の子/ALSと向き合う78歳男性
- 【春はパンまつり】仰天!具だくさんな店/映える!はみ出しあんパン/ 行列ができる店の舞台裏 などーー『グルメニュースライブ』(日テレNEWS LIVE)
- 原発60年超も運転へ 原子力規制委が新規制案を了承 福島第一原発事故を教訓に定められた制度の大転換 | TBS NEWS DIG #shorts
31年前に設置された『横断歩道が無効』と判明 交通違反を取り消して反則金を返金へ(2023年3月2日)
31年前に設置された横断歩道が無効だったことがわかりました。
徳島県美馬市脇町にある信号のない交差点。3か所に横断歩道が設置されていて、このうちのひとつである北側の横断歩道は31年前の1992年に設置されたとみられています。しかし、警察によりますと、交通規制場所の一覧に記載されておらず、設置に必要な県の公安委員会の決定があったかどうか確認できないということです。
(近くの住人)
「え、どうして?って。横断歩道と思って私らは渡っているからね」
「よくここに警察の方いますよ。(横断歩道が)あろうがなかろうがやっぱり気を付けて走らなあかんじゃないですか」
横断歩道は3月2日付けで有効になったということですが、警察は記録が残る2019年以降に検挙した32人の交通違反を取り消し、謝罪や反則金の返金を行うとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/eARz3X5
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#横断歩道 #無効 #徳島県美馬市 #反則金 #交通違反 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く