- “会話ができる”マネキンの見た目のロボットも!大阪で『最先端ロボットの展示会』(2022年6月10日)
- 【わが町のソウルフード】テフタンメン&ハンバーグ 愛され続けるヒミツとは?『news every.』18時特集
- 広島サミット最終日 ゼレンスキー大統領 G7首脳らによる「ウクライナ情勢」をめぐるセッションに出席|TBS NEWS DIG
- 今年のGW穴場スポットは「北日本」…“桜の名所”“スキー場周辺”は混雑知らず!?(2023年4月26日)
- 【解説】9党の政策紹介シリーズ第2弾「物価高騰対策」テレビ朝日政治部・杉本慎司記者(2022年7月5日)【ABEMA NEWS】
- 宝塚歌劇団に労働基準監督署が立ち入り調査 組織体制や劇団員の勤務実態など聞き取り 劇団員死亡問題で|TBS NEWS DIG
「いびき」「居眠り」裁判員解任 法廷で5分間も・・・(2022年6月22日)
強盗殺人や放火の罪に問われている住所不定無職・岩崎恭子被告の裁判員裁判の最中、聞こえてきたのは、大きな「いびき」です。
弁護側が無罪の主張などをしている際に、あろうことか、裁判員の男性が居眠りをしていたのです。
裁判員のいびきは、5分間にわたって廷内に響き渡り、一時、休廷する事態となりました。
閉廷後、被告の弁護側は、仙台地裁にこの裁判員の解任を請求しました。
被告の弁護側:「居眠りしている裁判員に裁かれるなど、考えられない」
被告の弁護人によると、その後、仙台地裁は、居眠りをした裁判員の男性から辞任の申し立てを受け、解任したということです。
(「グッド!モーニング」2022年6月22日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く