- パリ郊外で警察官が17歳の少年を射殺抗議活動続く一部が暴徒化して車や路面電車に放火も 180人以上が拘束TBS NEWS DIG #shorts
- 【サウナで地域活性化】湖で“ととのう” 熱波…企業や旅行業界にも波及
- 【速報】能登半島沖で震度7 日本海側に大津波警報 ただちに高台に避難(2024年1月1日)
- まるでアイス?総選挙1位の味って?日本で初めてバウムクーヘンを販売した「ユーハイム」も驚いた、個性派バウムクーヘンランキング【朝生ワイド す・またん!ZIP!『さかなのとれたてランキング』】
- 【解説】消えた?預金8000億円 抗議活動で大混乱 ANN中国総局 李志善記者(2022年7月12日)
- 【記録的大雨から1日】被害状況は 埼玉・鳩山町から中継
【Google日本法人】初の労働組合を結成 解雇に関する丁寧な説明など求める
IT大手「Google」の日本法人で働く従業員らが初めて労働組合を結成しました。
Googleは今年1月に全世界で約1万2000人の従業員を解雇する方針を発表していて、日本法人の従業員にも解雇の可能性があることが通知されているということです。
従業員の中には就労ビザで日本で暮らす人もいて、今後に不安を感じる人が多くいたことなどから、初めて労働組合を結成しました。
すでに団体交渉の申し入れを行っていますが、2日朝、一部の従業員に対し、退職を促すメールがあったということで、今後も解雇に関する丁寧な説明などを求めるとしています。
(2023年3月2日放送「news every.」より)
#Google #労働組合 #解雇 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/u5XlM9v
Instagram https://ift.tt/Wxo3kP2
TikTok https://ift.tt/zYfkR0O
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く