- 【対向車から“投げつけ”か】“コンクリ片”直撃 飛び散るガラス…助手席には小学生
- 南ア ツツ元大主教死去、アパルトヘイト撤廃に尽力
- 【解説まとめ】小林製薬「紅麹」問題 “想定外の成分”がサプリに入っている可能性 /自主回収まで約2か月 公表遅れた理由・被害が拡大している背景/【イブスキ解説/キシャ解説/読売テレビニュース】
- 「32国でより強く」NATO、北欧スウェーデン・フィンランドの加盟議定書に署名|TBS NEWS DIG
- LCC「ピーチ」が年末年始など92便の欠航を発表 納入予定の機材が間に合わず 約6000人に影響
- かつての『盟友』が『ライバル』に…全国屈指の激戦区・京都選挙区 思惑が交錯する戦いのウラガワ
【サイバー犯罪】検挙数前年比24%増で過去最多
去年、全国の警察が検挙したサイバー犯罪の件数が過去最多となりました。
警察庁によりますと、去年、全国の警察が認知した刑法犯の件数は56万8148件で、7年連続で戦後最少を更新しました。一方、サイバー犯罪の検挙数は1万2275件で、前の年より24%あまり増え過去最多です。
また治安に関するアンケートでは、「治安が悪くなった」と回答した人が6割を超え、8割近くの人が相次ぐ無差別殺傷事件を理由に挙げています。
(2022年2月3日放送「news every.」より)
#日テレ #newsevery #サイバー犯罪 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/uLvaw3N0J
Instagram https://ift.tt/aCemPgYfw
TikTok https://ift.tt/a1NvRmxBJ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く