- 核使用のリスク 「冷戦以降最も高いとみられる」(2022年6月14日)
- 【速報】新型コロナ新規感染者 全国4万9979人 東京5327人 厚労省(2022年9月28日)
- 「子どもの連れ去り」訴えたフランス人夫に親権認めず 東京家庭裁判所判決 妻に逮捕状など国際問題に|TBS NEWS DIG
- 【70歳の男逮捕】『コーチ』の財布など偽ブランド品2000点販売か
- 【逮捕】「パクリ屋のドン」Gメンバーか 黒毛和牛など約600万円分“詐取”
- 【夫婦の悩み 解説ライブ】“熟年離婚”最多 大切なのは愛情?お金? / 夫の家事・育児”時間「増加」も…妻とは圧倒的な差が/ 家事の時間、妻は夫の10倍「分担考えて」 など(日テレNEWS LIVE)
洛星中・高の事務局長が約5200万円を着服 学校の口座から毎月約100万円ずつ引き出す(2022年6月3日)
京都にある中高一貫の進学校の事務局長が、学校の口座から5000万円以上を着服して懲戒解雇されました。
洛星中学・高等学校によりますと、当時事務局長だった男性職員(61)は2017年8月~今年5月に、生徒たちの学費や補助金などが入っている学校の口座から毎月約100万円ずつ引き出し、計約5200万円を着服していたということです。公認会計士からの指摘を受けて今年5月に発覚しました。
男性職員は「妻の病気の治療費や生活費に全額使った」と着服を認めていて、昼休み中などに学校を抜け出して金を引き出していたということです。
学校は5月20日付で男性職員を懲戒解雇していて、業務上横領の容疑で6月3日朝に刑事告訴しました。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/DZsk7bI
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #着服 #進学校 #事務局長 #懲戒解雇 #学費 #補助金 #業務上横領 #京都
コメントを書く