- ベトナム人女性殺害「マスターには言っているから、貴重品を持って来て」男が誘い出す
- ゼレンスキー大統領 バイデン大統領に追加の軍事支援を要請|TBS NEWS DIG
- 大阪・関西万博 会場建設費 当初の倍近い2350億円に… 政府は「増額はやむを得ず受け入れ」表明も 街では“絶対に却下”との声【news23】|TBS NEWS DIG
- 台湾を“電撃訪問”米議員団 蔡英文総統らと会談へ(2022年8月15日)
- タイタニック号の観光ツアー潜水艇が行方不明に96時間の維持能力もプレイステーションのコントローラーで操作news23TBSNEWSDIG
- フィンランド NATO加盟申請を正式発表(2022年5月16日)
偽の議員バッジで外務省に侵入 「安易かつ幼稚」被告の22歳男に有罪判決 東京地裁(2023年3月2日)
偽の議員バッジで国会議員を装い、東京・霞が関の省庁に無断で侵入した罪などに問われた被告に対し、東京地裁は懲役2年6カ月、執行猶予4年の有罪判決を言い渡しました。
藤本叶人被告(22)は、警視庁の腕章2個を盗んだ罪や、偽の国会バッジを付けて衆議院議員を装い外務省に無断で侵入した罪などに問われています。
2日の判決で、東京地裁は「偉い人になったような気分を味わいたい、庁舎内の様子を見てみたいとの動機はいずれも安易かつ幼稚なもの」と指摘しました。
一方で「事実関係をすべて認めて反省している」などとして懲役2年6カ月、執行猶予4年の判決を言い渡しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く