- 【集合住宅で火事】住人男性が“死亡”「調理中にカセットボンベが破裂した」 名古屋市
- 【イブスキ解説】値上げラッシュの春 花見も節約志向に? ビールなど4000品目以上が値上げ 政府の物価高対策は期待できる?
- 【ライブ】最新ニュース:”統一教会”と国会議員…下村氏大臣室での写真も/ウクライナ情勢…オデーサ州に露軍爆撃/きょうも局地的に激しい雷雨…道路も冠水/ など(日テレNEWS LIVE)
- 【7月28日 関東の天気】あすも激しい雷雨に注意|TBS NEWS DIG
- 世界でトンガ支援の輪 在日大使館が義援金受け付け(2022年1月30日)
- 【速報】イベント収容人数の上限撤廃 27日に正式決定へ 政府が方針固める(2023年1月26日)
【新型コロナ】5類移行後、医療費自己負担で検討 厚労省
5類へ移行後の新型コロナ患者の外来や入院での医療費について、厚生労働省は原則、自己負担とし、入院費が高額な場合は月、最大2万円を軽減することなどを検討していることがわかりました。
新型コロナウイルスを5類感染症に移行するにあたり、厚労省は、これまで公費で負担していた外来診療の治療費や入院費について、原則、患者の自己負担とすることを検討しています。
仮に、保険診療で窓口負担3割の患者の場合は、外来医療費が最大4170円になると試算しています。
一方、今年9月末までは、入院費が高額な場合は、月最大2万円を軽減する措置を行うほか、高額な治療薬は無料で提供し、それ以降は、感染状況などをみながら継続するか検討する方向です。
厚労省は、医療提供体制の見直し案について今月10日にも公表する方針です。
(2023年3月2日放送「ストレイトニュース」より)
#新型コロナウイルス #5類 #医療費 #自己負担 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/u5XlM9v
Instagram https://ift.tt/Wxo3kP2
TikTok https://ift.tt/zYfkR0O
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く