- G7首脳会議 ウクライナ問題を協議 総理ベルギーへ(2022年3月24日)
- 【全国の天気】“大雨”関東は深夜ピーク あすは・・・(2022年4月21日)
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 外国人ジャーナリスト死亡も…次回の“停戦協議”は14日にーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【徹底取材】全国旅行支援スタート! 自治体が独自の支援策も その狙いとは…
- 茨城県の養鶏場で鳥インフル陽性 90万羽以上の殺処分も(2023年1月9日)
- 【“最後のロックスター”として世界へ】YOSHIKI・HYDE・SUGIZO・MIYAVIによるスーパーバンド「THE LAST ROCKSTARS」誕生!(2022年11月11日) ANN/テレ朝
「くら寿司」が“迷惑行為”の監視に「AIカメラ」導入 一度とった皿をレーンに戻すと“通報”|TBS NEWS DIG
飲食店での迷惑動画がSNSで相次いで投稿されていることを受け、回転寿司大手の「くら寿司」がAIカメラで迷惑行為を監視するシステムを導入しました。
記者
「一度取った皿をレーンに戻すなどの迷惑行為を行った際、カメラが検知し、すぐに本部に連絡が行くようになっています」
くら寿司が導入するのは、AIカメラシステムです。客が一度取った皿をレーンに戻すなどの不審な動きを検知すると、本部が店に通報し、寿司皿を撤去するほか店員が客へ声がけします。
くら寿司 岡本浩之 取締役
「不安を感じるお客様が増えてしまう結果となり、外食産業全体の危機とも言える状況」
カメラは皿の枚数をカウントするために設置されていましたが、迷惑動画が相次いでいるため、新たにシステムを開発したということです。
くら寿司は防犯などに使う店内のカメラの録画映像も活用し、迷惑行為次第では警察へ通報するとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/hErH9np
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/PD3Cxvn
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/2aqXFwB
コメントを書く