- 【特別ニュースライブ】#拉致を知る 拉致被害者5人帰国から20年 ニュースまとめ / 5分ドキュメントで拉致問題を知る / 横田めぐみさん・曽我ひとみさんの拉致を知る / 北朝鮮工作員の実態 など
- 野焼きによる火事相次ぐ 栃木県の全域で乾燥注意報 |TBS NEWS DIG
- 東住吉再審無罪の母親が訴えた裁判 国の責任認めず 母親は控訴する方針 判決のポイントは
- 【LIVE】朝ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年12月14日) ANN/テレ朝
- 【山形ラーメン】9年連続全国1位の平均支出額 新潟に抜かれリベンジへ NNNセレクション
- 中国著名科学者がオンライン会議中に妻以外の女性からキス ハプニングにネットで物議|TBS NEWS DIG
アメリカ 射程150キロのロケット弾「GLSDB」をウクライナに供与 アメリカ政府 新たな支援2850億円規模|TBS NEWS DIG
アメリカ政府はウクライナに対して「GLSDB(ジーエルエスディービー)」と呼ばれる射程の長いロケット弾の供与を含む新たな軍事支援を行うと発表しました。
「GLSDB」はアメリカがウクライナに供与している高機動ロケット砲システム「HIMARS(ハイマース)」から発射可能なロケット弾で、最大射程はこれまで供与されたものと比べおよそ2倍の150キロとなります。
アメリカ政府は3日、この供与を含む日本円でおよそ2850億円規模の新たな軍事支援を発表しました。
一方、ドイツ政府はウクライナへの供与を決めた主力戦車「レオパルト2」の旧式にあたる「レオパルト1」の輸出を許可したことを明らかにしました。軍がおよそ20年前に処分し、今は防衛企業などが所有していますが、現地メディアは「ウクライナにより多くの戦車を供与することが可能になるかもしれない」と報じています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/fjyqh2c
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/STpWrI4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Z72Vy8r



コメントを書く