- 正月三が日最終日 Uターンラッシュピークに(2023年1月3日)
- 【最先端AIまとめライブ】「チャットGPT」で近未来はどう変わる?…アメリカで注目の技術者に聞く/グーグル、対話型AIサービス「Bard」一般向けに提供へ など(日テレNEWSLIVE)
- 【世界のクリスマス】“南の国”ではビアホール大流行!ホワイトハウス100回目のイルミネーションも【JNNカメラマン取材】|TBS NEWS DIG
- 【きょうは何の日】『アジフライ』の日 ーーサクッ 産地直送のウマい店 ランチは「アジフライ」のみ など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【トンカツまとめ】厚さ3㎝の上ローストンカツ/「ポテサラ入り」トンカツ誕生秘話/3種類のトンカツを楽しめるカツ丼/揚げ物名人の名物メニュー など (日テレNEWSLIVE)
- 「自主隔離」物件の利用急増 濃厚接触者の“待機短縮”は・・・国会でも期間見直し論戦(2022年1月25日)
特殊詐欺防止へ AKB48“総監督”が呼びかけ(2023年3月1日)
AKB48総監督の向井地美音さん(25)が相次ぐ特殊詐欺の被害防止を呼び掛けました。
AKB48総監督・向井地美音さん:「高齢者の方だけでなく、若い世代の私たちだったり、子どもから孫から伝えていくことで自分たちの大切な家族を守ることができると思っています」
東京・中央区の日本橋三越本店で警視庁中央署が実施したイベントにAKB48で総監督を務める向井地さんが出席し、携帯電話で通話しながらATMを利用している人を見掛けたら警察に通報してほしいと呼び掛けました。
警視庁中央署・坂井明徳署長:「これ以上、特殊詐欺の被害を出さないように署員一同、一丸となって頑張っていきます」
警視庁によりますと、去年1年間に都内で確認された特殊詐欺の被害額は約68億円で、前の年に比べて1億5000万円以上、増えています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く