- 【W杯】「寝られませんでした」歴史的勝利から一夜 各地で興奮冷めやまず(2022年11月24日)
- “ステマ”を法規制へ 依頼した企業名の公表などの行政処分も 消費者庁|TBS NEWS DIG
- 東京・六本木で突然強い雨 東京23区、西部に大雨警報 3連休は関東も厳重警戒(2022年7月15日)
- 【ライブ】初の米韓首脳会談 最新情報+注目ニュース 韓国・尹錫悦大統領「強力な対北朝鮮抑止力が何より重要」ーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【娘への思い 初告白】元セクシー女優 ANRI(沖田杏梨)がマイクを握った理由…「いつか娘は全てを知る日が来る」【BLACK DIAMOND】|ABEMAエンタメ
- #shotrs 佐野ラーメンの予備校ピンチ 名物守る好評プロジェクト 7店舗が新規開店も何が…
「ネタバレサイト」無断掲載 WEB制作会社ら書類送検(2022年2月3日)
漫画「ケンガンオメガ」のセリフなどを、いわゆる「ネタバレサイト」に無断でアップロードしたとして、警察はWEBサイト制作会社と会社役員の男性を書類送検しました。
著作権法違反の疑いで書類送検されたのは、東京・渋谷区のWEBサイト制作会社と、その経営者で石川県金沢市に住む男性(44)です。
警察によりますと、男性はおととし5月、漫画「ケンガンオメガ」のセリフを「文字起こし」したものや画像を2回にわたり「ネタバレサイト」に無断でアップロードし、不特定多数の人が閲覧できるようにした疑いが持たれています。
去年9月に出版社から告訴状を受理した警察が捜査を進めていました。
このサイトは、すでに閉鎖されているということです。
男性は、容疑を認めたうえで「引用の範囲だと思った」と供述していて、動機については「漫画好きの人たちと交流や情報交換したかった」などと話しているということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く