- 「NHKから国民を守る党」立花孝志党首が兵庫県知事選に出馬へ さらに10人程度の候補者擁立目指す
- グッチが韓国・ソウルの宮殿で「ファッションショー」 4月にはルイ・ヴィトンも開催 有名ブランドが“ソウルを選ぶ理由”とは|TBS NEWS DIG
- カセットコンロ爆発か…飲食店で60代女性客が意識不明の重体 お好み焼き後に焼き肉 兵庫・伊丹市 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【たまご不足続く】GWが近づく中…お土産・駅弁や給食に影響
- 「何の説得力もない」政治刷新本部に怒りや呆れの声 安倍派10人中9人に裏金疑惑|TBS NEWS DIG
- 【処分】自殺の秋田県職員らに上司がパワハラ「パワハラの自覚ない」
ロシア要求の“NATO不拡大”米「屈するつもりない」(2022年2月3日)
アメリカ、ホワイトハウスの報道官は、緊迫するウクライナ情勢を巡り、ロシアが求めるNATO=北大西洋条約機構の拡大停止などについて「屈するつもりはない」と強調しました。
ホワイトハウス、サキ報道官:「NATOの問題や主権国家が、どの同盟関係を持つか選択する権利に対する、ロシア側の要求に屈するつもりはない」
サキ報道官は2日、こう強調したうえで、「ロシアは、いつでも侵攻できる状態にある」と述べ、外交的解決の模索を続けるよう求めました。
一方で、ウクライナ情勢の緊迫度合いを巡り、サキ報道官は先週、「差し迫った状態」と表現していましたが、この表現を取りやめると明らかにしました。
プーチン大統領がすでに侵攻を決断したかのような「意図しないメッセージを送ることになるため」と理由を説明しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く