- 【サレ妻】個人情報をSNSに投稿…“過激な行動”その心理は?精神科医と考える|アベヒル
- 記録的な“大雪” 金沢市で3時間で21センチの降雪も
- 逮捕された男“現場検証の周辺うろつく” 警察が事情を聴き「やりました」放火認める(2022年10月2日)
- アサヒビール 国産ウイスキー「竹鶴」など来年4月に値上げへ 最大で62%増(2023年12月19日)
- 【ライブ】最新ニュース:安倍元首相“国葬”9月27日で最終調整/ ロシア侵攻…聴覚障害のウクライナ陸上選手来日/ 立てこもり事件多発受けネットカフェで対応訓練/ など(日テレNEWS LIVE)
- 「息子から何度も連絡が…」錦鯉・長谷川雅紀さん母経営の居酒屋で火災(2022年9月12日)
岸田総理 憲法改正に向け 学生と対話集会(2023年2月25日)
自民党は憲法改正の実現に向けて対話集会を開き、集まった学生を前に岸田総理大臣は「自分たちのこととして考えてほしい」と協力を呼び掛けました。
岸田総理大臣:「(憲法改正について)多くの国民の皆さんに考えてもらい、機運を高めていかなければならない。特に日本の未来を担っていく若い皆さんに、自分たちのこととして考えていただき、そしてご協力いただきたい」
集会に参加した学生は全国の大学などで憲法改正の必要性を訴える活動をしています。
岸田総理は自民党の改正案について「どれも極めて現代的で私たちの生活や未来に関わる重要な課題ばかりだ」と強調しました。
そのうえで「機運を高めていきたい」と述べ、憲法改正の実現に改めて意欲を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く