- 航空自衛隊F15戦闘機“墜落”乗員2人の捜索続く
- 木村隆二容疑者の“足取り”徐々に判明…バスで演説会場まで移動か 殺人未遂容疑も視野に捜査【記者中継】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】里山暮らし / 家族4人で東京・世田谷区から移住 / 外国人パパと動物たちと農家生活 / 人気の“2拠点生活” / 都会から移住 田舎で暮らす家族など(日テレNEWS LIVE)
- 3階のガス管接続部にずれ東京新橋でビル爆発(2023年7月5日)
- 【速報】東海道新幹線 停電の影響で京都駅~東京駅間上りなどで運転見合わせ(現在は再開、22日午後2時25分時点)
- 【銭湯】「利用客が5〜6倍増」経営面のアイデアで若者殺到!実はビジネスチャンス?番台バーにクラフトビールも…“新感覚銭湯”|アベヒル
幼くして母親を亡くし保護された“コウノトリ” 子どもたちの声に押され大空に羽ばたく 兵庫・豊岡市
親鳥が事故で死んだため、兵庫県豊岡市の「コウノトリの郷公園」で保護されていた幼いコウノトリが21日、外に放たれました。
「わー!(歓声)」。高さ1メートル余りの木箱の蓋が開くと、コウノトリが元気に羽ばたいていきました。
田んぼに囲まれた兵庫県養父市八鹿町の山あいで放たれた3羽のオスのコウノトリは養父市内の巣で4月に生まれましたが、1か月後、母鳥が電車にはねられ死にました。
しばらくは父鳥が子育てをしていましたが、「コウノトリの郷公園」が保護し、空を飛んだりエサをとったりする訓練をしてきたということです。
子ども「大きかったし3羽も見れてうれしかったです」
飼育員・船越稔さん「子どもたちも手伝ってくれて、声に押されて大空を飛んだのかなと思いながら見ていました」
現在、自然で過ごすコウノトリは約330羽で、今年さらに90羽ほどが巣立つ見込みです。
コメントを書く