- 香港は一層“中国化”か 政府トップに民主派取り締まり指揮した“強硬派”が当選|TBS NEWS DIG
- 能登地震 ミシュランシェフらの炊き出しに被災者「頭が下がる思い」 輪島市(2024年1月19日)
- 言いがかりつけ一方的に殴りガールズバーに無理やり連行し再び暴行…病院に運んで立ち去った男を逮捕|TBS NEWS DIG
- 中国が日本の水産物 輸入全面停止で政府が漁業者支援 “新たに数百億円”で調整 あすにも岸田総理が表明へ|TBS NEWS DIG
- コロナ 全国で26万1029人の感染発表 2日連続で過去最多を更新|TBS NEWS DIG
- 【アーカイブ映像】300年以上の伝統 小豆島 “肥土山農村歌舞伎” 香川 NNNセレクション
【入学式ピーク】先輩たちが“願い”込め…新入生へ「黒板アート」のサプライズ!
7日は全国的に雨と風が強まり「春の嵐」となりました。天気が荒れる中、秋田では桜が満開に。大阪市では造幣局の「桜の通り抜け」が始まりました。140周年となる今年は強い香りが特徴の「伊予熊谷」や、人気投票で選ばれた“ことしの花”の「松月」など140品種、300本以上の桜を楽しめます。大勢の観光客らが、傘を差しながら写真を撮るなどして楽しんでいました。
一方、7日は各地で入学式のピークを迎えました。富山・立山町でもピッカピカの新1年生が学校へ。よくみると…ランドセルではなく青いリュックを背負っている子がちらほら。実は、登山用品などを販売するアウトドアメーカー・モンベルが開発したリュックです。包括連携協定を結んでいる立山町が、今年度以降、町内の公立小学校に入学するすべての児童に無償でプレゼントすることになりました。
福岡・北九州市にある八幡中央高校でも、7日に入学式が行われました。入学式の緊張から解放された新入生たちが、教室に入り目にしたのは…先輩からのサプライズでした。
(2023年4月7日放送「news every.」より)
#春の嵐 #桜 #入学式 #ランドセル #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/v1Gkaq6
Instagram https://ift.tt/NXryCfO
TikTok https://ift.tt/Plp6Yia
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く