- 「死ぬほどのことをしたのか」「声なき声に耳を傾けて」教育現場での“指導死”遺族が会見 第三者による調査や実態把握を訴え【news23】|TBS NEWS DIG
- 他人名義のdポイントを飲食店やスーパーで繰り返し不正利用したか 無職の53歳の女を逮捕|TBS NEWS DIG
- 沖縄のかりゆしで閣議 岸田総理「気分も軽やか」クールビズを推進(2023年6月6日)
- 【速報】4年ぶりに「エルニーニョ現象」発生 異常気象を引き起こす要因 気象庁(2023年6月9日)
- 【推しの子見つけて】あなたはどの子を選びますか?ペンギン+んーまっ で愛おしい世界【南極観測隊おまけ】(本当に南極で撮られたペンギンの映像です)#shorts
- 藤井五冠 六冠目「棋王」挑戦権かけ佐藤九段と対局(2022年12月27日)
【入学式ピーク】先輩たちが“願い”込め…新入生へ「黒板アート」のサプライズ!
7日は全国的に雨と風が強まり「春の嵐」となりました。天気が荒れる中、秋田では桜が満開に。大阪市では造幣局の「桜の通り抜け」が始まりました。140周年となる今年は強い香りが特徴の「伊予熊谷」や、人気投票で選ばれた“ことしの花”の「松月」など140品種、300本以上の桜を楽しめます。大勢の観光客らが、傘を差しながら写真を撮るなどして楽しんでいました。
一方、7日は各地で入学式のピークを迎えました。富山・立山町でもピッカピカの新1年生が学校へ。よくみると…ランドセルではなく青いリュックを背負っている子がちらほら。実は、登山用品などを販売するアウトドアメーカー・モンベルが開発したリュックです。包括連携協定を結んでいる立山町が、今年度以降、町内の公立小学校に入学するすべての児童に無償でプレゼントすることになりました。
福岡・北九州市にある八幡中央高校でも、7日に入学式が行われました。入学式の緊張から解放された新入生たちが、教室に入り目にしたのは…先輩からのサプライズでした。
(2023年4月7日放送「news every.」より)
#春の嵐 #桜 #入学式 #ランドセル #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/v1Gkaq6
Instagram https://ift.tt/NXryCfO
TikTok https://ift.tt/Plp6Yia
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く