- 【速報】「こども家庭庁設置法案」が衆院通過 国民民主も賛成(2022年5月17日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻からまもなく1年』プーチン大統領「戦い至らしめたのは西側諸国」 / キーウ電撃訪問 バイデン大統領とゼレンスキー大統領が会談 (日テレNEWS LIVE)
- 「200頭ほど埋めていた」福島市の“復興牧場フェリスラテ”で牧場内で死んだ牛を必要な手続きをせずに不法投棄の疑い|TBS NEWS DIG
- 「国際正義を守る」中国・王毅外相 ロシアとの結束アピール(2022年6月2日)
- 仏全土で大規模デモ “受給年齢引き上げ”に抗議(2023年1月20日)
- 【“ドリフト”大会】公道で違法に… 警察が対応も 見物人が物を投げ抵抗 シカゴ
岸田首相 ロシアへの追加制裁をきょう表明へ ウクライナ侵攻受け
岸田総理はウクライナに軍事侵攻したロシアに対し、金融や輸出管理などの分野でさらに厳しい制裁措置を決定し、きょう中に発表する方針を明らかにしました。
岸田首相
「金融、輸出管理等の分野で、欧米と足並みをそろえて速やかに更に厳しい措置を取るべく取り組んでまいります」
岸田総理は、G7=主要7か国によるオンライン首脳会談に参加後、各国と連携してのロシアへの追加の制裁措置についてこのように述べたうえで、具体的な内容を取りまとめて、きょう中に発表する考えを示しました。
また、G7は首脳共同声明でロシアの軍事的侵略を非難し、覇権主義的な動きを強める中国などを念頭に「この危機は国際秩序への脅威であり、影響は欧州にとどまるものではない」と指摘しました。
(25日02:46)



コメントを書く