- 「財布を落として中国に帰れなくてやった」銀座三越で“スリ”か 自称・中国籍の65歳の男逮捕|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア・軍事ジャーナリスト死亡 逮捕の女が“爆発物”手渡したか/ フィンランド「軍事的中立の時代は終わった」31か国目のNATO加盟など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】家計を直撃….「“値上げ”ニュースまとめ」 年末買い出しにも「値上げの波」 カニ・エビ・数の子も高騰 / 季節の風物詩「年越しそば」「みかん」にも…(日テレNEWSLIVE)
- 山上徹也容疑者を殺人・銃刀法違反の罪で起訴へ 鑑定状況から刑事責任を問えると判断(2023年1月13日)
- 【トランプ氏関連ニュースまとめ】トランプ氏“34件の重罪”全て無罪主張 「分断」象徴の場面も… /演説で検察を批判 支持者も“ブーイング”で応じる など(日テレニュース LIVE)
- 中国・上海で感染急拡大 事実上のロックダウン開始(2022年3月28日)
岸田首相 ロシアへの追加制裁をきょう表明へ ウクライナ侵攻受け
岸田総理はウクライナに軍事侵攻したロシアに対し、金融や輸出管理などの分野でさらに厳しい制裁措置を決定し、きょう中に発表する方針を明らかにしました。
岸田首相
「金融、輸出管理等の分野で、欧米と足並みをそろえて速やかに更に厳しい措置を取るべく取り組んでまいります」
岸田総理は、G7=主要7か国によるオンライン首脳会談に参加後、各国と連携してのロシアへの追加の制裁措置についてこのように述べたうえで、具体的な内容を取りまとめて、きょう中に発表する考えを示しました。
また、G7は首脳共同声明でロシアの軍事的侵略を非難し、覇権主義的な動きを強める中国などを念頭に「この危機は国際秩序への脅威であり、影響は欧州にとどまるものではない」と指摘しました。
(25日02:46)
コメントを書く