- ヘンリー王子や歌手のエルトン・ジョンさん、プライバシー侵害めぐり英裁判所で公聴会に出席 ヘンリー王子の英訪問はエリザベス女王の国葬後初|TBS NEWS DIG
- 【Teams不具合】大部分は解決も…マイクロソフト「完全に解決するには時間がかかると予想している」
- 中国製ドローンは「現代戦争の象徴」 ロシア大使館“絶賛”に製造会社は“火消し”(2022年8月15日)
- 「表参道ヒルズ」強盗 英裁判所 国際手配犯の日本への引き渡し認めず | TBS NEWS DIG #shorts
- 台湾・蔡英文総統がLA到着 宿泊するホテル前では台湾と中国、双方の支持者らの小競り合いも|TBS NEWS DIG
- 【殺人未遂の疑い】宅配業者を装い押し入ったか…意識不明だった男子高校生が死亡 高槻市
【ウクライナ侵攻1年】在英ロシア大使館前でロンドン市民らが抗議デモ(2023年2月25日)
ウクライナ侵攻から1年を受けて、イギリスではロシアに抗議する大規模なデモが行われました。
ロンドンのデモは24日、在英ロシア大使館前で行われ、イギリスに住むウクライナの人たちは「ロシアへのさらなる制裁やあらゆるボイコットを継続してほしい」と訴えました。
ウクライナ人男性:「ウクライナの仲間たちとの連帯を示すために来ました。今、ウクライナにいる人たちは私たちの自由のために戦っています」
ウクライナ人女性:「ウクライナの勝利は極めて重要です。ウクライナは全世界の民主主義や自由の象徴だからです。我々の勝利は全世界の民主主義の勝利を意味します」
デモには国籍を問わず、イギリスで暮らす多くの人も参加し、ウクライナの子どもたちが平和を祈る歌を披露する場面もありました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く