- “地中”の送電線故障 横浜市など約7万軒が停電(2022年5月14日)
- ドライブレコーダーがとらえた危険な運転 高速道路逆走と一般道で幅寄せの一部始終 | TBS NEWS DIG #shorts
- ウクライナ“年明け”の大規模攻撃に警戒 「早ければ1月中、キーウに再び進軍する可能性」|TBS NEWS DIG
- 岐阜・曽木公園 湖面に映る紅葉【JNN 紅葉ドローンDIG 2023】| TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ情勢】「心が壊れてしまう…」「家族関係の悪化も」 成人男性は“出国禁止”ウクライナ 家族と離れ深まる男性たちの苦悩
- 【カリフォルニア州】アマゾンを提訴 「他サイトとの競争を阻害」 アメリカ
【東急ロイヤルEXP】全国各地のローカル線へ!? 稚内へ”新ルート”設置の舞台裏&デザイナー水戸岡氏が語るローカル線再生
横浜と伊豆を結ぶ東急電鉄のクルーズトレイン「THE ROYAL EXPRESS」。JR北海道はじめ多くの鉄道会社の協力で、北海道を駆け抜ける夏~初秋のツアーも今年4シーズン目を迎える。今回最大の話題は、日本最北の鉄路である宗谷本線を走り稚内を目指すコースが初めて設けられたことだ。 ファンも驚いた宗谷本線での運行はどう実現したのか。日テレ鉄道部は「THE ROYAL EXPRESS」体験乗車会に参加し、運行当初から携わる「仕掛け人」東急電鉄クルーズトレイン推進グループ松田高広統括部長を直撃取材。また「THE ROYAL EXPRESS」をデザインした鉄道デザイン界の巨匠・水戸岡鋭治さんがいま各地で存廃に揺れるローカル線問題に提言。ローカル線再生にクルーズトレインが果たしうる役割とは? そして「THE ROYAL EXPRESS」を全国へ展開させる「秘策」も語った。
#鉄道 #電車 #列車 #クルーズ #東急 #JR #ロイヤルエクスプレス #北海道 #稚内 #railway #日テレ #ニュース
◇日テレ鉄道部Twitter 最新の日テレ鉄道部の鉄道企画、全国の鉄道NEWSをご紹介 →http://twitter.com/ntv_tetsudobu
◇日本テレビ報道局のSNS Twitter https://twitter.com/news24ntv TikTok https://ift.tt/rw7HF9g Facebook https://ift.tt/MpyQ2hq Instagram https://www.instagram.com/ntv_news24/?hl=ja
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS https://news.ntv.co.jp/



コメントを書く