- ポンプ場に“生後間もない”赤ちゃんの遺体 神奈川・藤沢市|TBS NEWS DIG
- 大阪の交通事故死者数 上半期81人で全国ワースト 自転車事故“増”でヘルメット着用呼びかけ 府警
- 【速報】ガソリン価格 7週連続で値上がり 前週比0.6円高の1Lあたり172.0円(2022年2月24日)
- “民主の女神”周庭さん「香港に生涯戻らない」 事実上の亡命…留学先カナダから発表【もっと知りたい!】(2023年12月4日)
- 観光船沈没「事故責任は国にもある」運航会社陳述書(2022年6月15日)
- 【遭難救助の最前線】救助費用は1回で何十万円も…すでに昨年の倍以上発生“外国人のバックカントリー事故” 専門家らの提言|アベヒル
在英ロ大使館前を「キーウ・ロード」に 「毎日表示見て」(2023年2月24日)
ロシアのウクライナ侵攻から1年を受けて、イギリスではロシア大使館前の道路の名前が「キーウ・ロード」に変更されます。
ロンドンのウェストミンスター区は、24日からロシア大使館前の道路の一部区間の名称を、ウクライナの首都にちなみ「キーウ・ロード」へ変更すると発表しました。
ロンドン在住6年、ウクライナ人:「市民だけではなく、ロシア大使館の人たちも毎日道路の名前を見ることが重要です。彼らは申し訳ないと思うかもしれません」
ロシア大使館前の道路では23日、ロシアに抗議する団体が黄色と青のペンキをまき、いまもウクライナ国旗の色に染められています。
ウクライナ人:「誰もが解決して終わることを祈っていますし、希望を持っています。ただ勝って、普通の生活を望んでいるだけです」
イギリスではロシアのウクライナ侵攻から1年に合わせて、24日の午前11時に1分間の黙祷(もくとう)が捧げられます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く