【独自】“狛江強殺”翌日も別の犯行か…警察装う女から次々“アポ電”(2023年2月24日)

【独自】“狛江強殺”翌日も別の犯行か…警察装う女から次々“アポ電”(2023年2月24日)

【独自】“狛江強殺”翌日も別の犯行か…警察装う女から次々“アポ電”(2023年2月24日)

 東京・狛江市で起きた強盗殺人事件で逮捕された男らが、翌日も別の事件にかかわった可能性があることが分かりました。現場を取材をすると、事件の前に予兆とも取れる出来事が起きていました。

■東京・足立区の住居侵入…怪しい4人組「うろうろ」

 狛江市の強盗殺人事件の翌日に、東京・足立区で起きた住居侵入事件。周辺を取材すると、事件当日に怪しい4人組の男が目撃されていました。

 目撃者:「車はね、ここですね。ここにこう止まって」「(Q.どちら向きですか?)向こう向き。はじめは2人でグルグル回っていたんですけど、そのうち配達員風というか作業服みたいな、そういう人が加わって、3人でまた、なんか変な人たちがうろうろしているねと」「(Q.2人の男と宅配業者を装った男と運転手?)運転手がいたとしたら4人です」

 別の目撃者は…。

 目撃者:「ここですね、ここ」「(Q.どちら向きに?)こっち向き」「(Q.車に乗っていた人はどんな?)テレビで見た“陸人”でした」「(Q.永田容疑者?)はい」

 22日に狛江市の強盗殺人事件の実行役の疑いで再逮捕された、永田陸人容疑者(21)だったといいます。

■事件の前触れか…警察装う女から“アポ電”

 狛江市の事件があった先月19日には、翌日20日の足立区の事件の前触れとなるような出来事がありました。

 近所の人は、被害に遭った家に“アポ電”が掛かってきたと証言します。

 目撃者:「被害に遭ったお宅の前に、夜パトカーがずっと止まってた。いわゆるアポ電みたいなのがあって、家の方が警察に相談して、避難したほうがいいんじゃないかみたいので、来ていたらしい」

 被害に遭った家の住人は“アポ電”が掛かって来たことを警視庁に相談。事件当日は、別の場所に避難していたために、直接の被害に遭わなかった可能性があるといいます。

 さらに近所の住宅にも同じ日、地元警察を装った30代ぐらいの女から、怪しい電話が掛かってきたと話ます。

 “アポ電”が掛かって来た人:「おかしいから、竹の塚警察にもう一回私から折り返し電話した。『お宅から、こういうふうに電話あった』と。『途中で切れちゃったから』と言ったら、『それはアポ電なんで気を付けてください』と」

 警視庁は、狛江市で起きた強盗殺人事件の実行役が、2日連続で犯行に及んだ可能性も視野に、慎重に調べを進めています。

■「ルフィの報道見てやばい」…“受け子”で大学生逮捕

 そんななか、23日、別の特殊詐欺事件で逮捕された容疑者から、こんな供述がありました。

 刀禰雄太容疑者(21):「1月にルフィの報道を見て、やばいと思って闇バイトをやめた。ニュースを見た後は『やりませんか?』などと連絡がきていたが、『忙しい』と断った」

 去年12月、仲間と共謀し、80代の女性から現金をだまし取った疑いで逮捕された、桜美林大学3年の刀禰雄太容疑者。

 刀禰容疑者は、東京・品川区にある駅前の人通りの多い商店街の一角に位置する公園で、被害女性の息子の関係者をかたり、現金を受け取ったとされています。

 刀禰容疑者は、闇バイトに応募し、1回5万円の報酬で4回受け子をしたといいます。警視庁の調べに対し、刀禰容疑者は容疑を認めています。

 刀禰容疑者:「おばあちゃんをだましたことは間違いありません」

(「グッド!モーニング」2023年2月24日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事