- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』まもなく侵攻から1年…緊迫の日常続く ウクライナ激戦地を守る兵士たち/射程150キロの長距離ロケット弾「GLSDB」を初供与へ 米 など(日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年6月6日)
- 2400万円“詐取” 元商社の男逮捕 総額30億円超か(2023年9月30日)
- 上司との「業務外の交流」望む 新入社員の約半数(2023年2月6日)
- 【WBC】“メキシコのヌートバー”に警戒 大谷翔平は“その先”に言及(2023年3月20日)
- 【夜ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(1月17日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
国連総会 ロシア軍即時撤退の決議案 賛成多数で採択【中継】|TBS NEWS DIG
ロシアによるウクライナ侵攻から1年を迎えるなか、国連総会の緊急特別会合でロシア軍の即時撤退などを求める決議案が賛成多数で採択されました。
141か国の圧倒的賛成多数で採択されたのは、▼ウクライナの平和と、▼ロシア軍に無条件の即時撤退などを求める決議案で、結果が出ると、30秒ほど拍手が続きました。
一方、ロシアを含む7か国が反対し、中国など32か国が棄権に回りました。
総会決議に法的拘束力はありませんが、ウクライナのクレバ外相は「欧米を含むの多くの国から支持を得られた」と述べて、国際社会の総意として、ロシアへの圧力を強めたい考えです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/KJepxH8
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/wa2A1nL
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/cbrNpso
コメントを書く