- 【ヨコスカ解説】「トイレが流せない」水不足で衛生状態が保てず、健康リスクにも直結“変わらない避難所”の今
- “裏金疑惑”に重い口の安倍派閣僚ら…政権幹部「そろそろなんとかしないと」二階派の元大臣は300枚のパーティー券ノルマを苦に退会【news23】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『11月のニュースまとめ』抗議デモ 中国取り締まりに変化 / 「皆既月食」夜空を見上げ/“流行語”ノミネート30選/ “統一教会”に「質問権」初行使 など(日テレNEWS)
- 【美少女お父さん】ほぼ加工なし…“まるでAI美少女”の正体は46歳男性で2児の父親!女装に娘の反応は?|アベヒル
- 0歳児 車に約2時間半取り残され死亡 別々に買い物をしていた両親「相手が連れていると思っていた」 北九州市|TBS NEWS DIG
- 電動キックスケーターの飲酒運転、大阪府警が一斉取り締まり
即位後初 誕生日の一般参賀 時代と共に“変化”の兆し 皇室の情報発信 陛下の思い(2023年2月23日)
23日、63歳の誕生日を迎えられた天皇陛下。記者会見では「皇室の情報発信のあり方」にも言及されましたが、果たして「皇室によるSNS活用」は実現するのでしょうか。
天皇陛下:「誕生日に初めて、このように皆さんからお祝い頂くことを誠にうれしく思います」
即位後、初めて行われた誕生日の一般参賀。今回、愛子さまは誕生日の一般参賀は初めてのご参加です。秋篠宮家の次女・佳子さまはグリーンのドレスでお出ましになり、にこやかにあいさつされました。
3回目のお出ましでは、こんな場面も。雅子さまと会話をされた後、陛下が合図をされます。すると、秋篠宮ご一家や愛子さまも中央に集まり、天皇陛下に寄り添うように立たれました。
また、誕生日に先だって行われた記者会見で、長女・愛子さまについて。
天皇陛下:「愛子は学業で忙しい日々を送りつつも、いつも楽しい話題で家庭の雰囲気を和ませてくれ、私たちの生活を和やかで楽しいものにしてくれています」
また陛下は、6月に結婚30年を迎えられることに触れ…。
天皇陛下:「雅子が29歳半の時に結婚してから、その人生の半分以上を私と一緒に皇室で過ごしてくれていることに心から感謝するとともに、深い感慨を覚えます。また、突然の英国訪問となった昨年9月の英国、女王エリザベス2世陛下の御葬儀への出席は、時差が大きく長時間のフライトとなるなど、厳しい日程だったと思いますが、2人でそろって参列できたことに安堵(あんど)いたしました」
そのイギリスでは「開かれた王室」を目指し、「SNS」が活用されています。
天皇陛下:「皇室に関する情報を適切なタイミングで、国民の皆さんに分かりやすく、お知らせしていくことも大事なことであると考えます」
にわかに現実味を帯び始めた「皇室SNS」。宮内庁は「皇室に関する誤った情報が広まっている現状を踏まえ、正しい情報を積極的に発信していくため」としています。
皇室を巡っては、秋篠宮ご夫妻の長女・小室眞子さんの結婚を巡り、ネット上や週刊誌報道が眞子さんの体調に影響を与えたとされています。昨年、秋篠宮さまは…。
秋篠宮さま:「正確な情報がどこにあるのか、ということが分かることも大事なことだと思っています」
例えばイギリス王室のSNS。誕生日ごとに、王室のオフショットのような写真が投稿されます。エリザベス女王の手にキスをするチャールズ国王や、ウィリアム皇太子が子どもたちと庭で寝そべる写真も。
一方、日本では、誕生日ごとに撮影された映像と写真を配信しています。例えば佳子さまは毎年、庭の紅葉を楽しまれる姿。愛子さまは、子どものころから愛犬「由莉」と映られることが多く感じられます。ただ、SNSはまだありません。
天皇陛下:「時代の移り変わりや社会の変化も踏まえながら、状況に応じた務めを果たしていくことが大切であると思います」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く