- G7 母国に夫を残したウクライナ避難者は“継続的な支援”に期待「安全に暮らせる仕組みを考えて」
- 【速報】「東京ドームシティ」のジェットコースター停止 客が一時取り残される けが人なし|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ニュースライブ 11/1(金)】酒気帯び・ながら運転 自転車でも罰則強化/ロレックス“売却役”逮捕/入国時に大量の汗…中国人起訴 ほか【随時更新】
- 興奮するとお尻の色が!「ドリル」 大阪「天王寺動物園」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 「AI安全サミット」閉幕 新たな最先端AIモデルに“安全性テスト”で合意|TBS NEWS DIG
- 「サギのタワマン」住宅街を占拠 騒音で寝られない…住民困惑(2023年9月27日)
淀川で死んだマッコウクジラ淀ちゃんは「46歳」死因が“寿命ではない”ことは判明(2023年2月23日)
大阪の淀川で見つかり、その後死んだマッコウクジラの「淀ちゃん」について、国立科学博物館が「年齢は46歳で寿命が死因ではない」とする調査結果を公表しました。
国立科学博物館が行った学術調査によりますと、今年1月に大阪湾の淀川河口近くで見つかり、その後死んだマッコウクジラの体長は約14.7mで体重は38トン。歯の断面に表れる成長層を数えた結果、年齢は46歳でした。マッコウクジラは70歳から80歳まで生きた記録があるため、死因は寿命ではないものの、病気を患っていたかどうかや、なぜ淀川に迷い込んだのかについては断定できなかったということです。
調査の後、クジラは紀伊水道沖に沈められましたが、採取した皮脂や筋肉は今後環境汚染の研究に活用するほか、下あごの歯は国立科学博物館で標本として保管・展示される予定です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/BbnGM25
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#淀ちゃん #マッコウクジラ #死因 #年齢 #寿命 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く