- 【北極ノート】世界で最も温暖化の影響を受けている「北極」。テレビ朝日は7月~8月にかけて、日本人研究者に初の密着取材を敢行しました。その北極での生活をお届けします。 #shorts
- 英ジョンソン首相「信任」で続投決定も・・・4割「不信任」政権運営に影響か(2022年6月7日)
- 「人生は繰り返せない」ゼレンスキー大統領強く非難(2022年5月9日)
- 大阪府の病床使用率は61.3% 政府は「まん延防止」解除するかどうか近く判断へ(2022年3月13日)
- 【LIVE】夜のニュース 最新情報など | TBS NEWS DIG(12月27日)
- 「日本に帰りたくないので知人に告訴してもらう」容疑者4人 特殊詐欺関与か 指示役「ルフィ」「キム」は? なぜフィリピン入管施設に?【解説】|TBS NEWS DIG
淀川で死んだマッコウクジラ淀ちゃんは「46歳」死因が“寿命ではない”ことは判明(2023年2月23日)
大阪の淀川で見つかり、その後死んだマッコウクジラの「淀ちゃん」について、国立科学博物館が「年齢は46歳で寿命が死因ではない」とする調査結果を公表しました。
国立科学博物館が行った学術調査によりますと、今年1月に大阪湾の淀川河口近くで見つかり、その後死んだマッコウクジラの体長は約14.7mで体重は38トン。歯の断面に表れる成長層を数えた結果、年齢は46歳でした。マッコウクジラは70歳から80歳まで生きた記録があるため、死因は寿命ではないものの、病気を患っていたかどうかや、なぜ淀川に迷い込んだのかについては断定できなかったということです。
調査の後、クジラは紀伊水道沖に沈められましたが、採取した皮脂や筋肉は今後環境汚染の研究に活用するほか、下あごの歯は国立科学博物館で標本として保管・展示される予定です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/BbnGM25
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#淀ちゃん #マッコウクジラ #死因 #年齢 #寿命 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く