- 【報ステ】“付きまとい”で禁止命令も…元交際相手(31)を逮捕 博多・女性殺害(2023年1月18日)
- 行くあて無く受け入れ限界の避難所 体力・精神ギリギリの避難民(2022年3月11日)
- 【ライブ】犬ニュースまとめ:3年間行方不明の愛犬と再会/5匹の犬が男の子を救出?/イヌの目にも”感動”の涙/犬が“専用のジム”で運動/犬VSサル/犬VSネコ など (日テレNEWS LIVE)
- 「就活」会社説明会が解禁 人材確保の動き広がる(2023年3月1日)
- 極寒の中国に現れた“謎のリング” まるで太陽が3つ?と居合わせた人が驚きの声(2023年11月30日)
- 「デルタ株の特性を獲得」新型コロナ『BA.5』肺で増えやすい可能性も…スタジオ解説(2022年7月11日)
【速報】上空から撮影した“撃墜中国気球”の画像公開 米国防総省(2023年2月23日)
アメリカ国防総省は今月4日に「偵察用だ」とみて、撃墜した中国の気球を上空から撮影した画像を公開しました。
こちらは高高度を飛行できるアメリカ軍の「Uー2偵察機」の操縦席から3日に撮影されたもので、機器を搭載した気球がアメリカ中部の上空を飛んでいる様子が確認できます。
国防総省などによりますと、この気球はアラスカの上空で先月28日に確認された後、アメリカ本土の上空を横断するように通過し、4日にアメリカ軍の戦闘機によって大西洋の上空で撃ち落とされました。
中国は「気象研究用だった」と主張していますが、国務省の高官は、気球には通信傍受用のアンテナや太陽光パネルが搭載されていたとして、「偵察用だった」とみて、回収した破片の分析を進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く