- 【「伊勢エビ」に何が?】三重・志摩で水揚げ量が激減… 一方突如“100倍”の場所も
- 【絶景紅葉】京都嵐山 早起きで「ゆったり観光」、関東の名所が3年ぶりライトアップ(2022年11月22日)
- 【LIVE】旧統一教会と政治家との接点『岸田内閣でも続々』深く食い込む『巧妙な手口』とは?政治家は疑念をどう晴らす?安倍元総理銃撃事件まとめ
- 【全国の天気】「珍しい!?」前線南下で梅雨明けた 九州、関東はいつ?(2023年7月20日)
- 【被害】カードショップのドアガラスが割られる…周辺の窃盗との関連調べる #shorts
- 節分ピンチ? 大豆値上がり…産地ブラジルで天候不順 “ブタのエサ”中国が大量消費(2023年2月3日)
トヨタ賃上げ“満額回答” ホンダも…急激な物価上昇に対応(2023年2月22日)
今年の春闘で、トヨタ自動車とホンダがいずれも満額回答を出しました。
トヨタの労働組合が今年の春闘で求めていたのは、月額3570円~9370円の賃上げ。そして、ボーナス6.7カ月分です。22日に行われた労使の1回目の話し合い。結果は満額回答でした。
トヨタ自動車・佐藤恒治次期社長:「産業全体に適正な取引や価格対応が行き渡るよう、全力で取り組まなければなりません。その覚悟を決めたということを回答に込めております」
一方、ホンダの労働組合の要求は、1人あたり平均で月額1万9000円の賃上げなどです。2回目の交渉が行われ、こちらも満額回答となりました。理由について経営側は、こう話します。
ホンダ:「急激な物価上昇による生活の不安を取り除き、従業員が変革に向けた取り組みに集中できるようにする」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く