- 【山際経済再生相】急転「辞任」…教団は? “信者”の元家族・地元は「遅い」
- 【上海から記者中継】『外出規制続く地区」「解除された地区」の生活は?ロックダウンで市民の”不満が爆発”「食料足りない」と市民らが奪い合いも(2022年4月13日)
- 【各地で局地的な大雨】川が増水…シカが中州に取り残される 19日朝にかけ北日本で激しい雨に警戒を
- おの桜づつみ回廊 兵庫県小野市 【JNN sakuraドローンDIG】
- 【ライブ】『中国に関するニュース』台湾の蔡英文総統と会談 連携強化を確認 / 中国軍機20機が台湾周辺を飛行、うち9機「中間線」越える など(日テレNEWS LIVE)
- ANAとJAL 一足早く3回目の職場接種開始 岸田首相 接種会場を視察
「賃上げのレベルにより価格戦略は変わる」カルビー江原副社長|TBS NEWS DIG
カルビーの江原副社長は、今後の価格戦略は賃上げの動向によって変化するとの考えを示しました。
カルビー 江原信副社長
「今後の一般的な賃上げのレベルがどのくらいなのか。それによって、今後の価格戦略が変わってくる。賃上げと(値上げが)うまく組み合わさっていかないと」
4月に社長に就任するカルビーの江原副社長は、価格改定の見通しについてこのように述べたうえで、値上げには「賃上げが不可欠だ」と強調しました。
カルビーは主力の「ポテトチップス」について、去年の1月以降3度の値上げを決めていますが、江原副社長は「大きく数字を落としていない」と説明しています。
また、カルビーが21日に発表した成長戦略によりますと、▼ポテトチップスなどの製造工場を広島に建設するほか、▼海外の売上高の比率を2025年度には30%以上にまで引き上げるため、北米と中国を拠点に事業を拡大する計画だということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XEQA8PB
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fCoGzbW
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/FwNV2Im



コメントを書く