- 『セルフすぎるうどん店』がついに登場!「茹で」も「湯切り」も「お釣り」もすべて自分で!『コロナ禍の人手不足』で考案した新業態(2022年10月18日)
- 台風7号 紀伊半島に上陸 暴風域に入っている三重・尾鷲市は…【現場中継】|TBS NEWS DIG
- 【“石破総理”は?】「地方の自民党と一緒に変えてみたい」4戦4敗の総裁選…5回目の出馬は!? “石破総理”はどんな総理に?日本の危機をどう救う? 橋下徹×石破茂 自民元幹事|NewsBAR橋下
- 【4月30日 今日の天気】午前は荒れた天気のおそれ 午後は晴れて過ごしやすい陽気戻る所が多い|TBS NEWS DIG
- 26歳死亡の妻は全身あざだらけ… 顔殴った疑いで34歳夫逮捕、確保直後“電子たばこ吸いながら冷静な様子”【news23】|TBS NEWS DIG
- ウクライナ南部に「ドローン攻撃」 ドナウ川の“穀物輸出ルート”施設が被害|TBS NEWS DIG
「世界をより危険にさらす」NATO事務総長 米ロ核軍縮の枠組み“新START”ロシア停止に再考促す|TBS NEWS DIG
ロシアのプーチン大統領が米ロの核軍縮の枠組み「新START」=新戦略兵器削減条約の履行停止を表明したことについて、NATO=北大西洋条約機構のストルテンベルグ事務総長は「世界はより危険になる」と述べ、再考を促しました。
ストルテンベルグ事務総長は21日、ウクライナのクレバ外相、EUのボレル上級代表とベルギーのNATO本部で会談し、ウクライナへの弾薬や武器の調達を迅速化する方策などについて協議。
会談後の記者会見で、プーチン大統領が米ロの核軍縮の枠組み「新START」の履行停止を表明したことについて触れ、ロシア側に再考を促しました。
NATO ストルテンベルグ事務総長
「核兵器の増大と軍備管理の低下は、世界をより危険にさらします」
また、ストルテンベルグ氏はプーチン氏が年次教書演説で軍事侵攻をあらためて正当化したことについて「この戦争を始めたのはプーチン氏で、更なる戦争の準備をしている。プーチン氏が勝利することがあってはならない」と述べました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/XEQA8PB
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/fCoGzbW
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/FwNV2Im



コメントを書く