- 大井川鉄道で“連結器”外れる事故 「カーンと金属音」直後に急停止(2023年11月29日)
- JR京都線・神戸線の一部区間など運転再開 16日は他の路線も順次再開へ、新幹線は始発から運行予定
- “安否不明”の両親 息子の思い「写っていた写真を持っていない」 能登半島地震発生から3週間|TBS NEWS DIG
- 4歳女児が陥没した砂浜に埋まり死亡…事故から21年 明石市泉市長が現場を訪れ献花(2022年12月30日)
- 高校生が『全長5m超のダイオウイカ』を捕獲 実習の授業中に浅瀬で弱った状態で発見(2023年1月13日)
- G20外相会合 林大臣「日本の立場を主張」 ロシア外相も出席の見通し(2022年7月5日)
春の味覚『ホタルイカ』の水揚げ 加工場で茹でられ全国に出荷 兵庫・香美町(2023年2月21日)
兵庫県香美町では、早くも春の訪れを告げるホタルイカの水揚げが始まっています。
午前5時半。あたりが暗い中、続々と漁船から運び出されるのは、春が旬のホタルイカです。兵庫県香美町の香住漁港では2月からホタルイカ漁が始まりました。この時期は4cm程度とまだまだ小ぶりで、漁獲量も少ないということですが、これから暖かくなるにつれて、ぽってりとしたふくよかなサイズのものも水揚げされるようになります。
獲れたばかりの新鮮なホタルイカは、近くの加工場に持ち込まれると、すぐに茹でられていきます。茹でるだけでなく干物や醤油漬けにしても楽しめるということで、箱詰めされたあとは全国の市場や地元のスーパーへ出荷されます。
ホタルイカ漁は5月上旬まで行われます。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/YDoi03H
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ホタルイカ #春の味覚 #水揚げ #兵庫県香美町 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く