- 「倉庫燃えている」北海道紋別市で3棟が燃える火事(2022年8月26日)
- 有名チェーン店の看板メニュー 人気No.1は“ちょうどいい味”? 人気のワケとは|TBS NEWS DIG
- 【イブスキ解説】暮らしを直撃 物流の“2024年問題”の改善となるか?期待される「モーダルシフト」業界による取り組み最前線!
- 【ライブ】東京都コロナ警戒レベル 約3か月ぶりに”最高”に引き上げ モニタリング会議 (日テレNEWS LIVE)
- 【LIVE】昼ニュース~新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年1月26日)
- “値上げの波”低価格プライベートブランドに・・・マヨネーズも「油と卵の高騰連鎖」(2022年6月22日)
「崩れるんじゃないかと毎日心配」 コンクリート壁の崩落事故 斜面の土砂崩落進む 東京・世田谷区|TBS NEWS DIG
東京・世田谷区で起きた斜面の崩落事故から6日目。現場では土砂の崩落が日に日に進行していて、地域住民からは不安の声があがっています。
土砂が崩落した部分からは事故発生当時には見えていなかった配管のような形の棒が見えます。世田谷区成城の共同住宅の建設現場で斜面を保護しているコンクリートの壁が崩れ落ちた事故から5日が経過しました。
近隣住民
「夜中に“ガサッ”というから、もしかしたら崩れたんじゃないのと言っていた。今朝(17日)起きてみたら、あれが削れていた。心配です、毎日」
世田谷区はこれまでに建物4棟に倒壊の危険があるとして避難指示を出しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/lIiPQkU
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/gMZTicd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/z7IZUAg
コメントを書く