- 「地球に戻るための費用」宇宙飛行士名乗る外国人の男に65歳女性が約440万円詐欺被害(2022年10月7日)
- 【速報】住宅の屋根落ち煙が…高齢男性を搬送 埼玉・狭山市(2023年1月27日)
- スマホを傾けて操作する“新たな移動手段”も 世界各国が最新技術を披露「大阪モーターショー」開幕
- 【速報】幼稚園バスと乗用車が衝突 園児を含む5人けがか 埼玉・長瀞町
- 「支持表明のために台湾訪問」米ペロシ下院議長が声明発表(2022年8月4日)
- 【6/10~6/14の解説まとめ】「ポスト岸田」の動き/ふるさと納税/「値下げしません」で収益アップ!/年金支給額ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/キシャ解説】
ゼレンスキー大統領「ロ軍に大きな損失与えている」東部での戦果強調(2023年2月20日)
ウクライナのゼレンスキー大統領は激しい攻防が続く東部・ドネツク州のウグレダル付近で「ロシア軍に大きな損失を与えている」と強調しました。
ゼレンスキー大統領は19日、戦闘が集中しているドネツク州のウグレダル付近での戦況について「状況は非常に厳しい。しかし我々は侵略者を打ち破り、非常に大きな損失を与えている」と戦果を強調しました。
そのうえで「ロシアがウクライナ東部で損失を出すほど早く、この戦争をウクライナの勝利で終わらせることができる」と述べました。
一方、ウクライナメディアはドネツク州の地元当局の話として「ロシア軍はバフムトなどのドネツク市周辺の街に追加部隊を派遣している。数週間前は約160の部隊だったのが現在は190に増えた。2月24日に何らかの攻撃の準備をしている可能性が高いということだ」とし、侵攻開始1年に合わせ、ロシア軍が大規模攻撃の準備をしているという見方を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く