- 工場から最大約1900リットルの濃硫酸が流出 一部が水路に流出…回収・中和作業進む 静岡・浜松市|TBS NEWS DIG
- “抗原検査キット”ネット販売検討へ 厚労大臣(2022年8月12日)
- ウクライナ穀物輸出めぐる合意文書の作成「近く終了」 ロシア国防省|TBS NEWS DIG
- 因縁の元府知事2人 私が維新の“産みの親” #NewsBAR橋下 #shorts
- 23歳の市職員が『市役所の女子トイレに小型カメラ設置』容疑で逮捕…防犯カメラに姿(2022年1月25日)
- ガーシー被告が被告人質問で「芸能界にまつわる闇が深く世の中に知らしめないと…」YouTube始めた理由語る 東京地裁|TBS NEWS DIG
【速報】米7月の雇用統計 市場予想を下回る(2023年8月4日)
アメリカの7月の雇用統計が発表され、就業者の伸びは市場予想を下回りました。
アメリカ労働省が4日に発表した7月の雇用統計によりますと、景気の動向を敏感に示す農業分野以外の就業者数は前の月と比べて18万7000人増加し、市場が予想していた20万人程度の増加を下回りました。
一方、失業率は3.5%と前の月の3.6%から低下し、雇用の堅調さを示しています。
労働者の平均時給は前の年の同じ月と比べて4.4%増で、賃金の伸びは続いています。
FRB=連邦準備制度理事会は先月の会合で0.25%の利上げを決め、政策金利は22年ぶりの水準となりましたが、これで年内の利上げを「打ち止め」とするのか、雇用や物価の情勢を見極めながら判断することになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く