- 逮捕の高2「東大目指したが自信をなくした」
- 【ライブ】『中国に関するニュース』中国の偵察気球 複数の米軍施設から情報収集に成功…リアルタイムで中国側に送信か など(日テレNEWS LIVE)
- 「ミサイルは1分しかかからない」英・ジョンソン元首相、ウクライナ侵攻直前にプーチン大統領から攻撃ほのめかされる|TBS NEWS DIG
- 【ハチミツ二郎】「あと1年…」人工透析で車いす生活 シングルファザーへ最愛の娘の願い「16歳まで生きて」【東京ダイナマイト】|ABEMAエンタメ
- 【熱海市土石流から1年】犠牲者悼む 今も1人が行方不明
- 「教団票の割り振りあった」旧統一教会めぐり自民議員が証言 票の差配に“派閥の長”が関わっていた|TBS NEWS DIG
トルコ地震がれき下から救出女性「静かで怖かった」(2023年2月20日)
トルコで起きた大地震で自宅が崩れ、がれきの下から救出された女性がANNの取材に応じました。女性は身動きが取れないなか、妹らと抱き合って助けを待ち続けました。
セバハットさん(24)は地震で南東部アドゥヤマンの自宅が崩れ、妹のスメイエさん(13)らと閉じ込められました。
救出されたセバハットさん:「7~8時間ほどがれきの下にいました。完全に静かでした。すべてが怖かったです。(助けを呼ぶため)皆でたくさん叫びました」
腕が挟まれて身動きが取れないなか、抱き合って救助を待ち、駆け付けた兄によって助け出されました。
脳に出血がありましたが、回復しつつあるということです。
救出されたセバハットさん:「(今は)本当に全部が再び始まった気分です。生まれたばかりの感じです」
日本ユニセフ協会をはじめ、多くの団体が募金などの協力を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く