- “試験びき”だんじりに挟まれ…男性死亡 曲がり切れずに衝突(2023年10月9日)
- 【ペン回しのプロ】ペンを回して“マイホームを購入” その活動とは
- 【チャットGPT】”最新AI”まとめ 「コントロールの限度を超えている」……“一時的に開発停止を” など 関連動画まとめ【ChatGPT】【Bard】
- 北朝鮮 党中央委員会総会招集、金総書記が司会 核・ミサイル開発言及あるか|TBS NEWS DIG
- 記者の直撃に…「手伝っちゃいけないですか?」 総理参加の“改憲集会”の準備に旧統一教会・信者の姿【報道特集】| TBS NEWS DIG
- 東海道新幹線 正午頃から運転再開予定も東京方面の指定席は夕方までほぼ満席 新大阪駅でも朝から混乱
“死の白鳥”も参加 北朝鮮ミサイル受け米韓が臨時訓練(2023年2月19日)
北朝鮮による弾道ミサイル発射を受け韓国軍は19日、アメリカ軍の戦略爆撃機が参加する臨時の合同軍事訓練を行ったと発表しました。
発表によりますと、訓練には「死の白鳥」とも呼ばれるアメリカ軍の戦略爆撃機「B1B」が複数参加し、韓国軍の戦闘機「F35A」と「F15K」、アメリカ軍の「F16」が護衛するなか、連合編隊飛行を行ったということです。
訓練により「アメリカの拡大抑止力の適時かつ即時的な展開を通じて圧倒的な戦力による韓米連合防衛能力と態勢を見せた」としています。
戦略爆撃機「B1B」の朝鮮半島への展開には北朝鮮が度々、強い反発を示していて、弾道ミサイルの追加発射などさらなる挑発に警戒が強まっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く