- 【揺れにおびえる被災者】小さな音にも敏感に 一方危険判定の家で寝る母娘も…ワケは 『バンキシャ!』
- 【全国の天気】天気は下り坂 土曜は西日本、日曜は東日本で雨(2023年10月13日)
- 【新型コロナ】全国で8万4375人 東京で8292人の感染確認
- 食品2424品目で上げ幅は平均16% 9月の値上げ 円安の影響拡大で対象商品は多岐に|TBS NEWS DIG
- 「雪まつりに出せそう」ジブリファン悶絶!3姉妹が雪で作った「ネコバス」のかまくらがスゴすぎると話題に|TBS NEWS DIG
- 【バズニュースまとめ】ベネチア 水不足で運河「干上がる」?/「マンホールのふた」売ります/ 砂浜の“謎の球体”撤去 など(日テレNEWS LIVE)
「天気の子」など人気映画の海賊版サイトに誘導 「リーチサイト」摘発
インターネット上で映画の海賊版サイトに誘導するいわゆる「リーチサイト」が摘発されました。
逮捕されたのは、大阪・堺市の無職・曲敏弘容疑者(49)で、去年8月、自身が運営する「無料映画倶楽部」というサイトに映画の海賊版サイトのURLを載せて利用者を誘導し、映画会社の著作権を侵害した疑いが持たれています。群馬県警のサイバー犯罪対策課が人気映画「天気の子」などの海賊版が掲載されたサイトを見つけ調べたところ、利用者を誘導するいわゆる「リーチサイト」の存在が浮上しました。
「リーチサイト」はおととし10月の法改正で規制対象となっていて、一般の映画作品に関する摘発は全国で初めてとみられます。(02日13:29)
コメントを書く