- 静岡知事給与返上実行せずに1年7カ月経過コシヒカリ発言で一度は表明ももっと知りたい(2023年7月5日)
- 【独自】日本人を含む国連職員と家族、きょうにもスーダンから退避 400人以上が死亡、停戦期間中も銃声響く|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』プーチン大統領の狙いは…“蜜月関係”ベラルーシ3年ぶり訪問 “キーウ再侵攻”の可能性は/クリスマス休戦は?プーチン大統領の思惑は など(日テレNEWS LIVE)
- 【予報士解説】台風15号は雨に注意 23日夜以降に紀伊半島や東海地方に活発な雨雲 24日は関東も要警戒 |TBS NEWS DIG
- 【6月5日 今日の天気】関東中心に30℃超の真夏日に 週スタートは日差し強い|TBS NEWS DIG
- 【今年の漢字】「戦」ウクライナ侵攻や物価高で 五輪やW杯なども後押し
ロシア兵多数被ばくか チョルノービリ原発近くでロ軍が塹壕
ロシア軍が占拠していたウクライナ北部・チョルノービリ原発近くの空撮動画が公開されました。ロシア軍は放射線レベルが最も高い区域の地面を掘り返していたとみられます。
軍用車両が走ったとみられる跡が残り、塹壕が掘られたりするなど大きく荒らされた地面。
これはウクライナ当局が6日に公開したロシア軍撤退後のチョルノービリ原発近くの森を撮影したものです。
「赤い森」とも呼ばれるこの区域は1986年の原発事故後、高レベルの放射性物質で汚染された廃棄物などが埋められていて放射線レベルが最も高い場所とされ、立ち入り禁止区域となっています。
ウクライナ軍はロシア軍が赤い森で何をしていたのか不明だが、兵士らは塹壕を掘る間に大量の放射線を浴びて被ばくした可能性があるとしています。
(07日15:51)
コメントを書く