- ユーチューバー「ボカロP」作曲家の男(25) ファンの少女に“わいせつ”容疑で逮捕 京都府警
- 名古屋駅前の“無断野菜畑”姿消す 河村市長「鶴の一声」で“すぐに撤去求めず”も…(2022年7月7日)
- 今日の天気・気温・降水確率・週間天気【12月23日 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 着服金額は6200万円 幼稚園連合会の元事務局長に懲役4年6か月の実刑判決 「見栄や欲から横領を繰り返した」東京地裁|TBS NEWS DIG
- 【速報】「ひらかたパーク」地上50mに乗客2人取り残される(2022年12月31日)
- 電車の痴漢被害が去年の2.5倍に急増 高校生らが痴漢被害防止呼びかけ JR大宮駅(2023年6月1日)
舘ひろしさん「私でもできるので、大抵の人はできる」“リモート確定申告”をPR(2023年2月18日)
今年の確定申告の受け付けが始まっています。俳優の舘ひろしさんがタブレット端末などを使う自宅からの確定申告を呼び掛けました。
俳優・舘ひろしさん:「(電子申告は)私でもできるので、大抵の人はできるのだと思います」
舘ひろしさんは東京都内の渋谷税務署を訪れ、タブレット端末を使った確定申告を体験しました。
電子申告はマイナンバーカードがあればスマートフォンやタブレット端末などからできて、今年からは医療費も自動で入力されるようになりました。
確定申告の受付期間は来月15日までで、国税庁は新型コロナウイルスの感染防止のためにも、自宅からの申告を呼び掛けています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く