- 【Nスタ解説まとめ】5億個の再配達、削減なるか/台風3号は「本州大雨型」/キックボクシング界の新星13歳/“カビ研究20年”の専門家に聞く梅雨対策/ウクライナのダム破壊で非難の応酬(6月7日放送)
- 「スパイ対抗力の必要性 常に」豪・モリソン前首相が単独取材応じる 情報機関は“スパイ急増”指摘|TBS NEWS DIG
- 欠航が相次ぐ中 日本航空 伊丹~羽田間で臨時便(2023年8月16日)
- 【ライブ】侍ジャパン 井端弘和新監督 就任会見 「アジアプロ野球チャンピオンシップ」が初陣【LIVE】(2023/10/04)ANN/テレ朝
- 中国“最悪級”黄砂…車に付いたらどうする? 洗車のコツは「落とし切ってから」 #shorts
- 1泊最大1万1千円支援 政府が新たな旅行支援策「全国旅行支援」発表 7月前半から|TBS NEWS DIG
【多摩動物公園】東京都内で鳥インフルエンザ確認 5年ぶり
東京都立多摩動物公園で飼育されているカモについて、東京都は、高病原性の鳥インフルエンザ感染を確認したと発表しました。都内では5年ぶりです。
東京都は、今月14日、多摩動物公園内の池で飼育されていたツクシガモ4羽が、簡易検査で鳥インフルエンザ陽性だったと発表していました。その後に行われた遺伝子検査の結果、17日、4羽とも高病原性の鳥インフルエンザへの感染が確定したということです。また、このほかに1羽が新たに簡易検査で陽性と確認されたということです。
都内での鳥インフルエンザは、2018年1月に野鳥で確認されて以来、5年ぶりです。
都の担当者は「野鳥から感染した可能性もあるが、感染経路の特定は難しい」としています。都は、多摩動物公園の臨時休園を続け、この池で飼育している全ての鳥の安楽死処置を行い、周辺を消毒するということです。
(2023年2月18日放送)
#鳥インフルエンザ #多摩動物公園 #カモ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/xmqTFM9
Instagram https://ift.tt/Zf75Lv6
TikTok https://ift.tt/cM2mRFd
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く