- 【速報】江戸川に幼い子どもとみられる遺体 行方不明の松戸市の女児と似た服を着用(2022年10月4日)
- “カンニング疑惑” 大学入学共通テストの試験問題流出 警視庁が捜査
- 【ドローン映像】港に打ち上げられた漁船にも雪…石川・珠洲市の上空から 震度7から1週間【能登半島地震】|TBS NEWS DIG #shorts
- 【赤ちゃんポスト】開設15年 預けられた少年18歳に 今伝えたい思い『news every.』16時特集
- 【ニュースライブ 5/20(土)】住宅火災1人死亡「父が火をつけた」/清水寺で観光客のスカート内を盗撮/いじめ問題で神戸市教委が陳謝/G7サミット 首脳が原爆資料館を見学、夕食会開催 ほか【随時更新】
- 【Nスタ解説まとめ】「ビッグモーター」不正の手口/5年前から娘に下剤?共済金詐取の疑いで母親逮捕/再雇用で基本給半分以下は妥当?/保護者にとって“試練の夏休み”?
上野シャンシャン中国返還へ…中止求める嘆願書多数(2023年2月18日)
上野動物園のジャイアントパンダ「シャンシャン」の中国への返還が21日に迫っています。「上野観光連盟」には、返還の中止を求める多くの嘆願書が届いています。
シャンシャンは2017年に上野動物園で生まれ、その可愛らしいしぐさやおてんばな姿に多くの人が魅了されました。
中国への返還は、新型コロナウイルスの影響で2年ほど延期されていましたが、去年11月、小池都知事が返還が決まったと発表した直後から、「上野観光連盟」には返還の中止を求めるメールや電話が多く寄せられています。
上野観光連盟・二木忠男名誉会長:「書かれたことを全部読みましたけど、シャンシャンに対する思いがひしひしと伝わってきますね」
「絶望と悲しみのなかにいる」「シャンシャンのいない上野には行かない」などの声に複雑な思いだと言います。
上野観光連盟・二木忠男名誉会長:「(返還は)パンダの主たる目的がやはり繁殖ということなので、おてんば娘から母親へのスタートだと思ってエールを送ってほしいですね」
上野動物園でシャンシャンを見ることができるのは19日が最後です。
ただ、観覧は事前抽選制になっていて、19日の最終組の倍率は70倍になったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く