- 【ライブ】『中国に関するニュース』ゼロコロナ“転換”の中国で感染急拡大…路上で点滴も/「ゼロコロナ政策」緩和後“初めて”死者公表 など(日テレNEWS LIVE)
- 「トロピカーナメロンテイスト」メロンは2%|TBS NEWS DIG #shorts
- 沖縄で新たに52人感染 米軍で“最多”235人(2022年1月1日)
- 【ライブ】『富士山がもし噴火したら…対策まとめ』地震と火山活動の関係、噴火の可能性は / 噴火対策、原則徒歩に見直し / ハザードマップ改定 溶岩流の到達時間を早める地域も (日テレニュースLIVE)
- 400キロの土壁の下敷きに 3人重軽傷 石川県の大学実験室|TBS NEWS DIG
- 【解説】感染力は「BA.5」の3倍以上?新変異株”ケンタウロス”「BA2.75」国内でも感染確認 専門家「3倍以上の感染力には疑問」(2022年7月27日)
【小学校で児童が指を切断】給食片付け中…カートと防火扉の間に挟み
札幌市の小学校で16日、低学年の児童が、給食の後片づけ中に、手の指を切断する事故がありました。
事故があったのは、札幌市白石区の東札幌小学校です。16日午後1時すぎ、給食の後片づけ中の低学年の児童が配膳用のカートを押して移動していたところ、カートと防火扉の間に右手中指の先端を挟み、切断したということです。
札幌市教育委員会によりますと、当時、およそ3メートルの幅の通路を複数の児童でカートを押していた中で事故が起きたということです。
この事故を受けて市教委は、給食の配膳の経路などを改めて確認するよう、各学校に指導した、ということです。
(2023年2月17日放送「news every.」より)
#事故 #北海道 #札幌市 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/pswVxZ7
Instagram https://ift.tt/yTbiInu
TikTok https://ift.tt/WbSN9VC
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く