- 10年に一度“最強寒波”猛威 “厳冬”日本列島…雪・凍結で事故相次ぐ きょうも警戒(2023年1月26日)
- 【LIVE】朝ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年11月10日) ANN/テレ朝
- 退職迫られるなど『コロナハラスメント』で障がいある男性が勤務先訴えた裁判で和解(2022年11月22日)
- おでこにコブがある!「コブダイ」 京都市「京都水族館」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 【速報】福島県に記録的短時間大雨情報 二本松市付近で1時間に約100ミリの猛烈な雨(2022年7月28日)
- 【速報】横浜港・本牧ふ頭に停泊中のコンテナ船から油流出(2022年6月20日)
【訓練】台風での大規模水害発生を想定 警視庁など約70人参加
台風の影響で河川が氾濫し、がれきが押し寄せるなどの大規模水害が発生したことを想定し警視庁などが訓練を行いました。
30日午前、東京・足立区で行われた訓練には警視庁・竹の塚警察署の署員や区役所職員など約70人が参加しました。
訓練は台風などによって河川が氾濫した想定で行われ、警備犬が車の下敷きになった人を見つけ出し救助したり、重機を使ってがれきを撤去する流れなどが確認されました。
警視庁・竹の塚署半田正浩署長「災害はいつ起こるか分かりません。繰り返し日々訓練をして、こういった被害、最小に防げるよう精進していただきたい」
警視庁は「災害発生時は早めの避難を意識して欲しい」としています。
(2022年5月30日放送「news every. 」より)
#訓練 #警視庁 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/rmL9RoH
Instagram https://ift.tt/u6EgXt5
TikTok https://ift.tt/6ynHFKz
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く