- 【LIVE】最新ニュースまとめ /Japan News Digest| TBS NEWS DIG(4月6日)
- 【円安ライブ】再び加速 1ドル=147円台に下落 私たちの暮らしへの影響は…/秋の味覚が軒並み高騰/ など(日テレNEWS )
- さばきたての「マグロ」に「祝い焼き鯛」恒例『大魚市』を開催 和歌山などで迎春準備(2021年12月28日)
- 【朝ニュースライブ】札幌・女子大学生“死体遺棄” 「首を絞めて殺した」男が供述 / ミャンマーで拘束 日本人ジャーナリストに新たに禁錮3年の判決 など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 大気不安定 現在の都内の様子
- 真冬並みの寒気流入 山陰で雪のピーク過ぎるも北陸から北で大雪に警戒 晴れる地域も真冬のような寒さ続く|TBS NEWS DIG
ロシア ラブロフ外相 米側を批判「要望から話をそらそうと」
ウクライナ情勢をめぐりアメリカのブリンケン国務長官と会談したロシアのラブロフ外相は、アメリカ側がNATO=北大西洋条約機構を拡大させないよう求めるロシアの要望から話をそらそうとしていると批判しました。
1日行われたアメリカのブリンケン国務長官との電話会談後、ロシアのラブロフ外相は、NATOを拡大させないよう求めるロシアの要望に応じないとするアメリカの回答に対し改めて不満を表明。「アメリカ側が話をそらそうとしている」と批判しました。
また、アメリカ国務省がロシア側から書面で返答があったとしていることについて「これは誤解だ」と述べ、正式な返答ではないとしました。そのうえで、アメリカの回答に対するロシアの立場について省庁間での調整を終え、これからプーチン大統領に報告することになるとしています。(02日09:41)



コメントを書く