- “ストリートピアノ”対策重ね設置 「うるさい」と言われないよう敢えて音量を下げる“吸音材” 利用のルール 演奏は1人10分間で3分間の休憩|TBS NEWS DIG
- 「頂き女子りりちゃん」初公判 メガネ姿で出廷…起訴内容認める(2023年11月2日)
- 少なくとも22人が死亡…アメリカ東部銃乱射事件 犯人の男は逃走中で不安広がる|TBS NEWS DIG
- 「ノロウイルスのクラスターが発生」能登半島地震 被災地派遣の医師「避難所の感染症対策が課題」
- 米トランプ前大統領に「捜査対象だ」との通告、連邦議会乱入事件で“起訴の可能性”自ら示す|TBS NEWS DIG
- 【ロシア南部エイスク】ロシア軍用機が高層住宅に墜落し炎上 29人死傷
マイナ保険証持たない人の「資格確認書」 有効期限は1年 更新も可能に(2023年2月17日)
来年秋に今の健康保険証が廃止されるのに伴い、代わりとなるマイナンバーカードを持たない人に発行する「資格確認書」の有効期限が1年間となることが分かりました。
政府は来年秋、今の健康保険証を廃止して「マイナ保険証」に一本化しますが、マイナンバーカードを持っていない人も保険診療を受けられるよう資格確認書を無料で発行する方針です。
有効期限は1年とし、更新もできるようにします。
また、マイナンバーカードを発行するには現在は1カ月程度かかりますが、最短で5日間で受け取れる「特急発行」の仕組みを新たに設けるということです。
紛失した場合や新生児のための発行の利便性を高める狙いです。
政府はこれらの方針について17日、詳細を発表する見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く