- コロナ“第8波”で岸田総理「経験踏まえ医療提供体制を充実させていく」行動制限などは求めない考え|TBS NEWS DIG
- 速報車が川に転落した 車内に1人取り残されか島根出雲市(2023年7月8日)
- 【逆走事故】「“自分は大丈夫”思い込み捨てて」もし起こしてしまったら&遭遇したら…対処法を伝授【高速道路】|ABEMA的ニュースショー
- 【ライブ配信】ありがとう!永明&桜浜&桃浜 永明のこれまでを秘蔵映像で振り返る&知られざる飼育の裏側を独占密着!【和歌山・アドベンチャーワールド】
- 【2.座席設置編】製造工場へ! 東武新型特急「スペーシアX」〜誇りを持って作る山口県の人々【藤田アナの鉄道NEWS】
- 北九州市「公共交通無料デ―」バス、鉄道、船など乗り放題(2023年9月3日)
76歳トランプ氏を強く意識 ヘイリー元国連大使 米・大統領選挙に向け「古い考えや衰えた政治家を過去のものに」|TBS NEWS DIG
来年のアメリカ大統領選挙への立候補を表明した共和党のヘイリー元国連大使が出馬表明後、初めて演説し、世代交代の必要性を訴えました。
51歳のヘイリー氏は「古い政治家との決別」を強調し、すでに出馬表明している76歳のトランプ氏を強く意識した演説となりました。
米共和党 ヘイリー元国連大使
「古い考えや衰えた政治家らを過去のものにし、新しい世代がアメリカを未来に導く準備が出来ています。アメリカは全盛期を過ぎていない。政治家の全盛期が過ぎたのです」
トランプ前政権時代に国連大使を務めたヘイリー氏。当初は、大統領選挙について「トランプ氏が出馬するなら自分は出ない」と公言していました。
ただ、中間選挙で共和党が苦戦し、トランプ氏の影響力の低下が指摘される中、世代交代のアピールで勝機があると考えたものとみられます。
一方、最新の調査ではトランプ氏らに大きく水をあけられ、巻き返しを図る必要があります。トランプ氏は調査を誇張する形で「彼女の支持率は1%だ。悪いスタートじゃない」と皮肉交じりに攻撃しました。
来年の大統領選挙に向け、共和党の候補者指名争いは早くも熱を帯び始めています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/tWmlx0A
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/9PEJAq1
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/uLY6TrH
コメントを書く