- 【速報】東京23区の消費者物価 2月中旬速報値で3.3%上昇…政府による電気・都市ガス料金の負担軽減策で物価上昇抑制|TBS NEWS DIG
- 【独自】高級車「アルファード」盗難未遂事件 防犯カメラに一部始終#shorts #読売テレビニュース
- 鹿児島奄美地方に線状降水帯が発生顕著な大雨に関する情報を発表気象庁(2023年7月2日)
- ロシア軍が消息不明の米義勇兵2人を拘束か 米報道(2022年6月17日)
- 「許しがたい暴挙」作家らがウクライナ侵攻を批判(2022年3月10日)
- 孤立集落は今 孤立集落は“実質”解消も 「やっぱり、離れられんから」 18日ぶりに自宅に帰るも未来の見通し立たず 能登半島地震|TBS NEWS DIG
アメリカの新しい駐日大使が着任 林大臣と初面会(2022年2月1日)
アメリカの新しい駐日大使のラーム・エマニュエル氏が入国後の待機期間を終えて外務省を訪れ、林外務大臣と初めて面会しました。
林外務大臣:「日米同盟をさらに強固にするために貴氏とは今後も率直に議論できる関係を築いていきたいと考えています」
エマニュエル大使は北朝鮮のミサイル開発やロシアの脅威を指摘したほか、中国を念頭に自由で開かれたインド太平洋の重要性を訴えました。
エマニュエル氏はこれから3年にわたり大使を務める予定です。
外務省幹部はバイデン大統領と太いパイプがあるとして「日本の声を大事な場面でホワイトハウスに直接届けてもらいたい」と期待しています。
近く、岸田総理大臣とも面会するほか、関係者によると広島を訪れることも検討しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く