- 【万博】開幕以降初めての土曜日 朝から多くの人でにぎわう 入場規制や予約制導入など混雑対応が課題
- 相鉄・東急直通線のレール敷設工事が完成 来年春に開業予定(2022年7月22日)
- 【5/6~5/10の解説まとめ】中国が月の裏側を狙うワケ/プーチン大統領苦しい胸の内/日本の国防担う「いずも」ドローン動画拡散問題 ほか【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説/アダチ解説】
- 中条きよし議員「うそはつきません」新たに年金未納疑惑(2023年1月23日)
- 広島市の強盗事件で「Kim」ら指示役3人再逮捕 強盗殺人未遂の疑いなど 「容赦なくやっちゃってください」 工具で殴られた住人は意識不明|TBS NEWS DIG
- 別の職員「見て見ぬふりする場面も…」静岡・保育士園児虐待事件 裾野市が園の内部資料を公表|TBS NEWS DIG
中国で1万人規模のデモ 医療保険制度の変更に抗議(2023年2月15日)
中国の武漢で高齢者1万人ほどが医療保険制度の変更に抗議の声を上げました。
デモの参加者と警察官がもみ合いになっています。
湖北省武漢市で15日、1万人規模の高齢者らが集まり、抗議活動を行いました。
現地では1日から医療保険制度が変更されていて、医薬品などへの補助額が引き下げられたことなどに反対の声を上げました。
武漢では8日にも退職した労働者ら数千人が集まるデモがあったばかりです。
また、SNS上には遼寧省の大連でも15日、高齢者たちが集まる動画が上げられていて、同様の抗議が各地で起きているとの情報もあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く